コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なんとなく備忘Log - エヌログ -

  • ホーム
  • 覚書
    • tips
    • centos
    • freebsd
    • wordpress
      • wordpress_plugin
      • wordpress_mu
      • wordpress_etc
    • ubuntu
    • openpne
  • メール
  • mobile
  • 雑記帳

freebsd

  1. HOME
  2. 覚書
  3. freebsd
2019 年 3 月 1 日 / 最終更新日時 : 2019 年 3 月 24 日 なんとなく備忘Log freebsd

古いfreebsdアップグレードしてみた

古いfreebsdをどこまでアップグレードできるかなんとなくやってみた ☆freebsd9.0 → freebsd10.0 # freebsd-update upgrade -r 10.0-RELEASE # freeb […]

2011 年 7 月 15 日 / 最終更新日時 : 2011 年 8 月 3 日 なんとなく備忘Log freebsd

FreeBSDサーバのCPU温度表示

coretemp ドライバを使用してCPU温度の表示 ※coretemp ドライバは、FreeBSD 7.0以降対応 カーネルモジュールをロード kldload coretemp sysctl -a 上記コマンドはすべて […]

2010 年 9 月 13 日 / 最終更新日時 : 2010 年 9 月 17 日 なんとなく備忘Log freebsd

FreeBSD 等の BSD magazine PDF無償提供

英語版ですがFreeBSDやOpneBSDなどのBSD magazine がPDFで 無償提供されています。 BSD magazine http://bsdmag.org/ BSD magazine Pdf articl […]

2010 年 4 月 30 日 / 最終更新日時 : 2010 年 5 月 6 日 なんとなく備忘Log freebsd

webmailシステム ilohamail インストール

普通のPHPファイルなのでレンタルサーバにもFTPでアップして導入できます。 レンタルサーバに導入する場合は下記のilohamail設定をするだけで導入できます。 今回はFreeBSDに導入しました。 検証環境: Fre […]

2010 年 1 月 6 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 8 日 なんとなく備忘Log freebsd

net-snmp SNMPツールの導入

SNMPツールの導入 SNMPはネットワークシステムの監視・管理をするためのインターネット標準プロトコル 検証環境: FreeBSD 8.0 net-snmp-5.4.2.1_6 net-snmpインストール # cd […]

2009 年 12 月 18 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 20 日 なんとなく備忘Log freebsd

ファイルサーバ構築(samba 3.x)

FreeBSD用ファイルサーバ Windowsとファイルを共有するサーバを構築します (samba 3.x) 動作環境: 7.2-RELEASE-p2 libiconv-1.13.1 samba-3.0.36,1 1.事 […]

2009 年 11 月 29 日 / 最終更新日時 : 2009 年 11 月 28 日 なんとなく備忘Log freebsd

FreeBSD7系からFreeBSD8系にアップグレード

7系から簡単にアップグレード出来るとのことでしたので FreeBSD7.2からFreeBSD8.0へアップグレードしてみました。 今の状態 # uname -r 7.2-RELEASE-p2 アップグレードコマンド # […]

2009 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2010 年 2 月 6 日 なんとなく備忘Log freebsd

仮想化PCソフト QEMU (FreeBSDインストール)

仮想化PCソフトは色々ありますが、 ちょっとサーバを検証したりするだけなら インストール不要、レジストリを汚さないQEMUならサーバ検証作業には便利です。 ちなみにQEMUならUSBメモリにもインストールできますので持ち […]

2009 年 8 月 16 日 / 最終更新日時 : 2009 年 8 月 12 日 なんとなく備忘Log freebsd

FreeBSD 各種バージョン確認方法

動作確認:FreeBSD7.2 ■FreeBSDのバージョン確認 # uname -r # uname -a ■Apacheのバージョン確認 # httpd -v 表示例 Server version: Apache/2 […]

2009 年 7 月 17 日 / 最終更新日時 : 2009 年 7 月 18 日 なんとなく備忘Log freebsd

FreeBSD SYSLOGサーバ

RT58iで保存できるログの容量は限られているので FreeBSDサーバにてログ(syslog)を受信します。 動作環境: syslogサーバ:FreeBSD 7.2 ルータ:YAMAHA RT58i ・RT58iルータ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

エヌログ

このブログは主にノート風に備忘録的な使い方をしています。備忘録というかメモ書きです
(`・ω・´)ゞ

あとは小物好きなので、ちっこい物やモバイルグッズ等、時々紹介
(≧∇≦)ノ

Follow @7n1079109

覚書

  • tips
  • centos
  • freebsd
  • wordpress
    • wordpress_plugin
    • wordpress_mu
    • wordpress_etc
  • ubuntu
  • openpne

ミニブログ

  • mobile
  • 雑記帳

キーワード

android b-mobile fit-PC2 mbook PDF sh-10b soft wants willcom コンビニ ベンチマーク メモ 小物

人気記事(1ヵ月以内)

  • FreeBSD 各種バージョン確認方法 2009/08/16 に投稿された | カテゴリ: freebsd
  • AVG Anti-Virus 8.5 for Linux ubuntuインストール 2010/03/24 に投稿された | カテゴリ: ubuntu
  • windows標準コマンド cipher で安全データ消去 2010/10/14 に投稿された | カテゴリ: tips
  • FreeBSD SYSLOGサーバ 2009/07/17 に投稿された | カテゴリ: freebsd
  • android firefox 位置情報無効化 2019/05/02 に投稿された | カテゴリ: tips, 雑記帳
  • マルチサイト用メンテナンスプラグイン WPMS 2014/03/15 に投稿された | カテゴリ: wordpress, wordpress_plugin

過去の記事

  • トップページ
  • 覚書
  • お問合せ

Tweets by 7n1079109

Copyright © なんとなく備忘Log - エヌログ - All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 覚書
    • tips
    • centos
    • freebsd
    • wordpress
      • wordpress_plugin
      • wordpress_mu
      • wordpress_etc
    • ubuntu
    • openpne
  • メール
  • mobile
  • 雑記帳